■倉敷のホムセン■
世間では燃料代の値上げで車での外出を控えているというのに、あえて倉敷のホムセン「タイム」へ突撃取材。燃費を良くする為、午前中は高速で移動。インターの出口でETCが反応しないトラブルが発生。 |
【タイム中庄店】
コメントがないと寂しいという意見が御座いましたので、コメント復活しました。 |
塗料コーナー | ||
![]() |
![]() |
|
さすが関西ペイント岡山営業所のお膝元。ほぼ「カンペ」の塗料でラインナップ | 超おすすめ油性塗料「トップガード」缶のデザインも斬新。ただ初心者には塗りにくい。なぜなら塗料の質が良すぎる為。 | |
![]() |
![]() |
|
薄め液もカンペ | 「家庭塗料はアサヒペン♪」のCMでおなじみのライバル「アサヒペン」。あのCMでペンキを塗っていた「チンパンジー」は何処へ行ったのでしょう? | |
![]() |
|
|
アサヒペンのインテリアカラー | ||
工具コーナー | ||
![]() |
![]() |
|
腰袋類。在庫が少なくボリュームに欠ける。 | 使用目的別に腰道具類をセットアップして、陳列見本を作ってみてはどうか? | |
![]() |
![]() |
|
KTC工具 | ハンマーの陳列。陳列方法は良いが在庫が少ないので寂しい。目的別に陳列してみては?例「仮枠大工用」「造作大工用」「プラハンマー」「ゴムハンマー」「DIY用」など。 | |
![]() |
![]() |
|
のこ類。在庫が少ない。これからは「夏休み」対策で「DIY用」の仕掛けが欲しい。 | 最近流行のブラデカ。当方はおもちゃっぽいので好かない。 | |
![]() |
![]() |
|
ディスクグラインダー。棚をななめにして「見やすく取りやすく」してみては? | グラインダーの替刃。使用目的別の説明が良い。 | |
![]() |
![]() |
|
ケルヒャー高圧洗浄機。 | スズキッドの溶接のサンプル。 | |
![]() |
|
|
コンテナ類 |
総評 |
岡山が旗盤の「タイム」。中庄店は敷地内に業務用スーパーの「エブリィ」があり集客はかなりある。隣には100円ショップの「ダイソー」もあり買い物の選択率もあがり楽しめる。ただチェーン店なのでどの店舗もアイテムが一緒なのが残念。店内には「酒屋」もある。2Fはペットショプと家具類。今年広島の商工センターに「タイム」がオープンするので今から楽しみ。 |